みなさん今晩は。
またまた久しぶりのブログ更新です。
先日、三崎町へ仕事で行ったのですが、ついでに日ごろお世話になっている製材所へお邪魔してきました。
その時に、「あー、これは皆さんにお見せしう」と思い撮ってきた写真がこれです。
ちょっと分り辛いかもしれませんが、木材にQRコードが貼られています。
これは、木材の産地情報や生産履歴を証明するもので、県産財のブランド化とお客様へ安心できる商品を提供していくためのものです。
QRコードと言えば、飲食店でのクーポン割引を思い浮かべますが、QRコードはもっと便利で有効な使い方もできるのですね。
皆さんも、建築現場でこのシールを見かけたら、ちょっと携帯をかざしてトレースしてみては如何でしょうか。