みなさん今晩は。
今回は、不動産屋らしく中古物件のご紹介です。
久米小そば、歩いて約4分。国道11号線沿いのユニクロから北へ2分程です。
木造平屋で、建物約32坪、土地約82坪の広々敷地で、2725万円です。(南面道路!)
建物を壊して、土地としてもご利用できます。
人気のエリアですので、気になる方はさくら不動産まで。
電話:089-984-7788
mail:sei4165@gmail.com
みなさん今晩は。
今回は、不動産屋らしく中古物件のご紹介です。
久米小そば、歩いて約4分。国道11号線沿いのユニクロから北へ2分程です。
木造平屋で、建物約32坪、土地約82坪の広々敷地で、2725万円です。(南面道路!)
建物を壊して、土地としてもご利用できます。
人気のエリアですので、気になる方はさくら不動産まで。
電話:089-984-7788
mail:sei4165@gmail.com
またまた久しぶりの更新となっておりますが、書いている本人にしてみれば「この前ブログ書いたばかり」的な感覚です(笑)。
今回は、先月足を運んだ高知県で見つけた、ちょっと面白そうなミュージアムをご紹介。
古い倉庫を改装して、若い作家さんを中心に現代アートを展示する新しいミュージアム(もちろん、美味しいレストランもあります!)で、その名も『アートゾーン藁工倉庫』。
レストラン、ホール、美術館などがあり、映画の上映や、出演者・監督とのトークショーなどもやっているようで、私が住んでいる松山には無い、ちょっと面白い場所です。
この日は残念ながら雨で、しかも開いているのは、レストランとミュージアムだけでした。。
私は写真オタクではないのですが、雨にぬれたミュージアムが何かを語りかけてくるようで、一人、写真を撮りまくってしまいました。
良かったら皆さんもホームページを覘いてみてください。
きっと、行ってみたくなると思いますよ。
高知県といえばカツオで有名ですが、すごいのはカツオだけではありません。
太平洋に面した土地なので、サバもマグロも極上です。
そんな高知県の「おらんくや」というお寿司屋さんで、先月、期間限定のワンコインランチを頂いて参りました。
それがこれです。
でました!
大トロステーキ丼です!!
普段は1800円もするセレブな食べ物ですが、このときは500円(限定10食)で頂いてきちゃいました。
お昼は 沢山のおばちゃん達で埋まっていましたが、みなさん満足されていたようです。
このサービスは10月で終わってしまいましたが、また次があればブログでお知らせしますので、是非足を運んでみてください。
大満足間違い無しです。 😎
みなさん今晩は。
またまた久しぶりのブログ更新です。
先日、三崎町へ仕事で行ったのですが、ついでに日ごろお世話になっている製材所へお邪魔してきました。
その時に、「あー、これは皆さんにお見せしう」と思い撮ってきた写真がこれです。
ちょっと分り辛いかもしれませんが、木材にQRコードが貼られています。
これは、木材の産地情報や生産履歴を証明するもので、県産財のブランド化とお客様へ安心できる商品を提供していくためのものです。
QRコードと言えば、飲食店でのクーポン割引を思い浮かべますが、QRコードはもっと便利で有効な使い方もできるのですね。
皆さんも、建築現場でこのシールを見かけたら、ちょっと携帯をかざしてトレースしてみては如何でしょうか。